本日、2022.4/14は ネパール(ビクラム暦)では新年!!!
2079年のスタート日でした 🌅 西暦と57年もの差が、、、何故!?
(これは紀元前0年を起点とする西暦と違いビブラム暦では紀元前57年を起点としたということからくる違いのようです ※諸説あり)
ネパールでは「 太陽ビクラム暦 」「 太陰太陽ビクラム暦 」「 西暦 」
3種類を用途によって使い分けていているそうです。めっちゃ器用٩( ‘ω’ )و
——————————————————————
「 太陽ビクラム暦 」
・・・ネパール政府の公式の暦で一般的に使われているカレンダー
「 太陰太陽ビクラム暦 」
・・・お祭りや宗教行事等に使か割れているカレンダー
「 西暦 」
・・・旅行会社など観光業に携わる方が外国人向けに使うカレンダー
——————————————————————
3つもあると、覚えられる?と西暦にしか馴染みがないので思いましたが
「3種、載ったカレンダーが売ってるから大丈夫 👍」みたいです。
でも、ネパールにいる間は西暦のカレンダーは普段の生活ではほとんど使わず、日本に来てから使うようになったそうです ‼︎‼︎‼︎
↑ 黄色の丸のところが西暦の数字
ネパールの方には NEW YEAR 2079 と大きく記載があります‼︎‼︎‼︎
今は諸外国に働きに出ているネパール人もたくさん居るので、携帯アプリなどで3種類のカレンダーが見られるようです。
これで大事な行事を忘れません( ポカラのスタッフも愛用中♡ )
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |