ナマステ〜🌛
社長からアジアンなお土産が届きました ♪
チベットのお香です。普段見かけるお香と比べると1本1本が太めな気がします。
チベット香とは、、
チベット族の仏教とともに伝わったとされる伝統的なお香でチベット香のほとんどは手作りで化学物質を使わず数十種類の薬草で作られた自然なお香です。
リラックス、疲労回復、免疫力アップなど薬膳香としても人気が高いそうです。
夜寝る前などにお部屋で焚くとリラックスできます♡
どんな香がするのか楽しみです ♪
ナマステ〜🌛
社長からアジアンなお土産が届きました ♪
チベットのお香です。普段見かけるお香と比べると1本1本が太めな気がします。
チベット香とは、、
チベット族の仏教とともに伝わったとされる伝統的なお香でチベット香のほとんどは手作りで化学物質を使わず数十種類の薬草で作られた自然なお香です。
リラックス、疲労回復、免疫力アップなど薬膳香としても人気が高いそうです。
夜寝る前などにお部屋で焚くとリラックスできます♡
どんな香がするのか楽しみです ♪
ナマステ〜!
平日ディナータイム( 7/20まで )セット、単品お得フェア開催中‼️
ポカ ラグーナセット¥1,000〜
選べるカレー7種(チキン・ポーク・ベジタブル・シュリンプ・ナス・マッシュルーム・グリーンカレー)よりお好きなカレーをチョイス出来るお得なセット
他にもお得なセット・単品目メニュー盛りだくさん ♪
ぜひご来店ください⛵️
ナマステ〜🐘
〜 LIFE with a SPICE[スパイスのある生活]〜
スパイス講習会第2弾の開催決定‼️
第2回はアチャール(ネパールのお漬物)作りを体験!
体験後は美味しいお料理を楽しみましょう♪
■場所 :ポカラ蒲郡ラグーナ店
■日時 :2018年6月28日(木) 18:30〜
■参加費 :3,000+税 ※お食事代込
■定員 :大人6名様(先着順となります)
■応募方法:店頭・お電話にて受付
興味のある方はお気軽にご参加ください💗
スパイス講習会の日は特別メニューをダルバートあります
ダルバートセット・・ネパールの家庭調理で、ダル(daal=豆スープ)とバート(bhaat=お米)の合成語であり、それにカレー味の野菜などのお惣菜(タルカリ)、お漬物(アチャール)を加えた食事のことです。ネパールでは毎日食べられています。
ダルバートを食べに来るも良し!スパイス講習会に参加するも良しのスペシャルDAY♪
アーユボーワン(スリランカの公用語、シンハラ語のこんにちは!)
今月のフェア「 スリランカ 」では不思議な名前の料理が沢山
スリランカ料理ではほとんどのものがカレーなので○○カレーとは言わず使っている食材の名前を呼ぶことがほとんどだそうです。
例えば
チキンカレー ・・ ククルマス(鶏)、フィッシュカレー ・・ マール(魚)
と具の名前だけで料理を呼ぶそうです。
6月の月替わりカレーの「イエローチキンカレー」はスリランカでは「ククルマス(鶏)」と呼ばれることになります
アラデビル・・アラ(じゃがいも)、デビル(スパイスとチリソースでまとめた炒め料理)←悪魔という意味ではありません。笑
甘辛い味で悪魔のような激辛グルメではないので安心して食べてください!
アラテンプラー・・アラ(じゃがいも)テンプラー(油炒め)
天ぷらに近い呼び方ですが揚げ物ではありません。
バトゥフライ ・・ バトゥ(ナス)フライ(炒め)
フライと呼ぶけど揚げ物ではありません。炒め物のことです。
最後まで読んでいただき
ボホーマ ストゥティイ(スリランカの公用語、シンハラ語のありがとう!)
ナマステ〜🍻
豊橋岩田店限定で明日6/6(水)より
\\ 🍺生ビール飲み放題 // スタート
1時間1,000円(税込)です‼️
延長は30分ごとに400円
生ビール飲み放題は1人でも注文OK🍺
お気軽にお楽しみいただけます♬
6月限定なので豊橋夏の風物詩、夜店の帰りにぜひ寄ってください ♪
ポカラで1杯飲んでから夜店へ行くもよし!
生ビールに合うおススメのサイドメニューも多数あります
ご来店お待ちしております♡
ナマステ〜🌺
蒲郡ラグーナ店の夏限定メニューは
「 夏ナツココナッツセット 」
夏を感じるトロピカルな美味しさ ♪
ココナッツ効果で美肌をGET♡
平日ディナータイム( 7/20まで )
セット、単品お得フェア開催中‼️
ポカラグーナセット¥1,000〜
ぜひご来店ください⛵️
ナマステ〜🇳🇵
本格的に夏が近づいてきましたね、、
暑い夏こそスパイスたっぷり熱々カレーで元気モリモリに ♪
薬や保存料として昔から人々に活用されてきたスパイスは、食欲をそそるだけでなく発汗を促して放熱するため、暑気払いにはピッタリの食材です。
豊田貞宝店では暑い夏に向け大好評だったダルバートの日が復活‼️
今回は6/7(木)よりスタートします🍛
ダルバートとは・・・
🇳🇵ネパールの代表的な家庭料理でカレー味のお豆スープ、野菜などのおかずがセットになった食事のことでこのお料理をネパールでは日常的に食べているそうです。
日本の定食屋さんの日替わりランチのような位置付けのようです。
( 木 )は通常のビュッフェメニューもありますが日替わりカレーは大人向けの辛口に!
お楽しみに〜♪
ナマステ〜!
6月からはポカラ初の \\ スリランカフェア //
スリランカのお惣菜も盛りだくさん ♪
バトゥフライ
たっぷりナスの野菜炒め、ココナッツミルク入り
バトゥマズ
夏野菜のピリ辛炒め
アラテンパード
魚ダシを効かせたじゃがいものスパイシー炒め
アラデビル
魚ダシを効かせたじゃがいも、スパイスのピリ辛炒め
チキンデビル
鶏肉とスパイスのピリ辛炒め
プローンデビル
エビとスパイスのピリ辛炒め
スリランカの特性スパイス入りです。
不思議な名前が多いですがどれも美味しいですよ〜
ぜひ食べてみてください♡
ナマステ〜!
アジアの大人気メニュー第3弾!!!
6/1(日)から「 🇹🇭ガパオライスセット 」の販売開始します ♪
ガパオライスセット 1,480円(税込)
〜 セット内容 〜
・ガパオライス
・生春巻き(野菜)2P
・本日のスープ
・ドリンク(ランチ、セットドリンク)
・本日のデザート 付
ガパオライスとは・・・ バジル炒めごはん🌿
日本では鶏肉を使用したものが多いですが本場タイでは豚肉・魚・きのこなども食材に使われるそうです!タイの定番ごはんです ♪
アジアンダイニング(豊川八幡店・豊橋佐藤店)にご来店の際はぜひ食べてみてください♡
ナマステ〜!
6月からはポカラ初の \\ スリランカフェア //
月替わりでスリランカのカレーが楽しめます ♪♪♪
6月は「 イエローチキンカレー 」
7月は「 レッドチキンカレー 」
8月は「 シュリンプココナッツカレー 」
スリランカカレーは
①野菜のカレーは少なく魚や肉使うことが多く
②ココナッツミルクはたっぷり
③ナンではなく、お米と一緒に食べることが多い
のが特徴です。
今回のフェアではスリランカの主食ココナッツライス
( ココナッツミルクと炊いたごはん )
も食べられます!
ぜひ食べてみてください♡